トップページ 〉 浦幌のこと 〉 【社員インタビュー】株式会社リ…

働く人 2023.01.13 Update

【社員インタビュー】株式会社リペリエンス 工藤安理沙さん

浦幌町の事業者で働くみなさんにお話を伺う「社員インタビュー」シリーズがスタート! 浦幌町に住み、浦幌の事業者で働くことをどう感じているかなど伺っていきます。今回は、株式会社リペリエンス 工藤安理沙さんです。

工藤安理沙プロフィール
1998年釧路市出身。大学進学を機に東京へ。卒業後、東京の企業に就職。そこで一年働き、2021年より浦幌町にある株式会社リペリエンスに転職。
東京で生命保険会社の営業として一年働いたのちに、浦幌町のゲストハウス・ハハハホステルのオープニングスタッフとして株式会社リペリエンスに転職してきた工藤安理沙さん。
働き出して一年が経ち、働き方はどのように変化したのか。インタビューしました。

自分の強みが見つかった。 -リペリエンスで働く

一年経って働き方が変化した部分もあるんですよね。

「昨年よりも忙しくなってきています。現在はメインの宿業務の他に、SNSの運用を任されています。ハハハホステルとつつうらうらのSNSを担当していて、二つのアカウントでターゲットを変えて試すことができるので面白いなぁと感じています。ビュー数や反応などを分析することが好きで得意なんだということが一年働く中でわかってきました。自分の強みが見つかったというか。」

働いていていいなと感じるところはありますか。

「まず、上司であり社長である小松さんとの距離が近いところですね。心理的にも身近に感じますし、小さい会社なので立場的にも近いです。こんなに社長の間近で働けると言う経験ができるのはレアだなぁと思います。以前の会社では社長は遠い存在に感じていました。関わる機会はほとんどないし怖いイメージがあったんです。今は、小松さん自身にも柔らかさや接しやすさがあり、畏まらず等身大で話せます。いい意味で怖くないです」

「それと、小松さんのことをすごく尊敬していて。小松さんが持っている考え方や視野の広さが自分にはないので、小松さんが自分を広げてくれるように感じます。それは一年たった今でも変わらず、一緒に働いていて日々面白いです。尊敬できる人の下で働けるので日々の納得度も高いです。

 リペリエンスは小さい会社なので、自分で判断して動ける自由度は高い反面そこに伴う責任もあります。まずは私自身で考えてやれることを最大限やってみる。そして困った時にアドバイスなど助けてくれると言うのが小松さんのスタンスです。任せてくれるところが嬉しい。」

「私は結構目の前のことでいっぱいいっぱいになるタイプなのですが、小松さんは長期的な目で見るところがすごく長けているんです。新しいアイディアを出したと思ったら、実はすごく前からあたためていた計画だったりとか。わからない時にどうしてですかと聞いたらロジカルな返事が返ってきたり」

リペリエンスに向かないだろうなという人はどんな人でしょうか。

「人数の少ない会社なので一人一人が大事になってきます。裁量がでかいことを任されるのが嫌な人には不向きかもしれません。任されるタイミングが多いので負担に感じる人もいるかも?

 また、担当事業、メイン事業を持つことになると思うのですが、少人数の会社なのでそれ以外の仕事も多く仕事内容はかなりマルチです。現在社員は二人ですが、ハハハホステルだけ、つつうらうらだけ、とはなりません。お互いどちらの業務も行っています。」

リペリエンスにいるからこそ実現できる働き方はどんなものでしょうか。

「まずリペリエンスでは副業ができるので、他にもやりたいことがある人には嬉しいんじゃないかなと思います。

 それと個人的に嬉しいのは朝がスロースタートなところですね。シフトにもよりますが始業が10時なので朝が苦手な私には嬉しいです。」

働いていて楽しいことはありますか。

「さまざまな価値観の人に出会えることですね。元々、自分の性格が枠組みから外れるのに勇気がいるタイプなんです。でも、向こうから壁を壊して関わってくれる人に出会うのが今の仕事環境です。特殊な環境かも。色々な人と関わることが自分を見つめる機会になります。」

「能動的に働くことを求められるところも面白いです。受け身で言われたことをただこなす働き方ではないので…そうじゃないと回らないっていうのもありますが、だからこそわかることが多くて。楽をしたいという思考回路では無くなりますね。自分で生み出す面白さを感じるようになって、とりあえずやってみることがあまり怖くなくなりました。」

嬉しかったことがあれば教えてください。

「ハハハホステルが家みたいに落ち着く、また来たいって言われると嬉しいです。お部屋に置き手紙があったり、いい口コミを書いてもらうとこれからも頑張ろうってじんわり温かい気持ちになります。

 『ハハハBGM』っていうプレイリストを作ってリビングでいつも流しているんですが、たまにすごく刺さるお客さんがいるみたいで褒めていただいたり。

 すごく印象に残っているのは『インスタを見て来ました』ってお客さん。Instagramに力を入れてるので、頑張っててよかったなぁって眠れないほど嬉しかったです」

なければ作る暮らし。それが豊かだと思える。 -浦幌町の暮らし

浦幌町という初めての町に暮らして実際どのように感じているんでしょうか。

「こっちに引っ越してきてよかったのは、便利で何もかもある状態が豊かとは限らない、ということを感じたことです。

 最先端のものや手を伸ばせばほしいものがなんでも手に入る環境ではない。けれど、それでも生活はできるし、なければ作ることが私にとって普通になってきました。そして、それが豊かだなと思えるようになった。したい生活はやろうと思えばやれる、豊かです!」

時間の使い方も変わったんですよね。

「東京に暮らしていた時と違って追われてる感覚がないので、仕事以外のことを考える時間が増えていて良いなぁと感じています。学生時代にやっていた楽器をやり直したり、新しい趣味が増えたり。今は時間があると編み物やアクセサリーを作っています」

そんな工藤さんが勤める株式会社リペリエンスが新たに働いてくれる人を募集するんです。

今回の求人では 街と人を繋ぐコーディネーター を募集します!
雇用形態は正社員またはアルバイトとそれぞれが望む形を相談したいと考えています。
主に携わる業務は来年度から新たに立ち上げる予定の雑貨屋系複合施設の運営です。複合施設には古道具、古本、木材などを扱う雑貨屋の他、コワーキングスペース、コーヒーが飲めるカフェなどの機能も持たせ、地域の人も町外の人も気軽に出入りしやすい空間を作りたいと考えています。
また業務内容は複合施設の運営にとどまらず、多岐にわたります。弊社で行なっている宿泊業「ハハハホステル」と就業促進事業「つつうらうら」運営に関わる全般も含まれます。それぞれ担当者はいますが小さい会社なので業務に明確な境はなく、お互いの業務を協力しながら行なっています。

どんな人に来てほしいですか。

「色々なことを生み出すことが面白そうって感じる人や、これを読んでリペリエンスが気になった人にきてほしいです。リペリエンスで働くと、他所に行っても通用する武器が確実に身につく。終身雇用の時代ではないからこそ、自分の強みを持つことが大事だと思います。今まで全然違うことをしていた人にもぜひ挑戦してみてほしいです。まず一回、やってみるのはありですよ!」

詳しい求人内容はこちらから。

タグから探す

カテゴリーから探す