トップページ 〉 浦幌のこと 〉 ウラホロマッチ2025冬は、「…

イベント 2024.12.28 Update

ウラホロマッチ2025冬は、「ほろ酔いブッフェ」!

2025年1月17日(金)現在※
女性が定員となりましたので、女性からのお申込を締め切ります。

-浦幌×Matching-
北海道・浦幌町で開催する、同世代の新しい出会いや、知り合いやご友人の輪を広げることを目的としたイベントです。
「十勝が好きで十勝在住の友達やパートナーがほしい!」「実家に近い十勝で将来も住みたいと考えている」そんな方におすすめ!
2022年からスタートし、夏・冬に定期開催しています。

イベント概要

今回のウラホロマッチは、「ほろ酔いブッフェ」!

さまざまな種類のお酒を楽しみながら、十勝、浦幌町産の素材たちを使った美味しい料理やおつまみを囲み、ミニゲームやフリータイム等を通して参加する皆さんと交流することができます。

※写真はイメージです。写っている人は参加者ではありません。

photo by Keisuke Harada
photo by Seisyu Watanabe

会場となる「トリノメ商店」をご紹介します!

トリノメ商店

2023年10月28日浦幌町市街地にオープン。本屋、雑貨屋、カフェ、コワーキングスペース等さまざまな機能をもった複合施設です。店名の「トリノメ」は「鳥の目」。忙しない日常に視野が広がる時間を過ごしてほしいという思いから名づけられました。

今回食べられる料理は、2022年夏に浦幌町へ移住されてきた料理家 宮川順子先生にご用意いただきます。どうぞお楽しみに!

宮川順子先生

(社)MIIKU日本味育協会 代表理事(株)ユーキャン 食部門主任講師。「宮川順子のおいしさ学キッチン」主宰。現在浦幌町にて飲食店の新メニュー監修や、料理教室などを中心に食に関するプロフェッショナルとして活動されています。

写真左:宮川順子先生

思わず話がはずむ仕掛けもご用意していますよ~!

十勝が好きで十勝在住の友達やパートナーがほしい、将来も住みたいと考えている、そんな方はぜひぜひご参加ください!

日時
2025年2月15日(土)16:00~19:00

会場
浦幌町内

対象
女性:町内外在住・20歳~38歳未満独身者
※町外からお越しの方は、JR帯広駅近くの「とかちプラザ」から浦幌町内に向かう送迎車をご利用いただけます
男性:町内(在住or就業者)・20歳~38歳未満独身者

十勝が好きで十勝在住の友達やパートナーがほしい人
実家に近い十勝で将来も住みたいと考えている人

定員
男女各8名[先着順]

参加費
2000円 [男女共]

【町外の方へ】
※特別価格での宿泊ご案内※
限定7人まで、浦幌町内の【ハハハホステル】を無料でご宿泊いただけます!
せっかくの機会に、浦幌町で宿泊してみませんか?
▽ハハハホステル
https://hahahahostel.com

お申込み方法
こちらのgoogleフォームよりお申込みください。
https://forms.gle/mJ9eDw24nFwF194M6

申込締切
2025年2月10日(月)

服装
温度調節できるあたたかい服装でお越しください。(基本的には室内で全て開催いたします。)

お問い合わせ先
0155762181(浦幌町産業課)

主催
うらほろ婚活応援委員会

【注意事項】
・アルコールの提供があります。

参加者の声

前回は、男性12名・女性11名にご参加いただき、うらほろ森林公園で「十勝の自然を楽しめる野外ビュッフェ」を開催しました!

「ゲームも楽しかったし、料理も美味しかった」

「自然の中でのイベントだったので開放的で参加できてよかったです!」

「同性同士の交流があり気持ちが楽でした!ゲームも楽しかったです」

「人見知りなのであまり自分からお話できなかったのですが、最後の方はだいぶ楽しむことができました」

「男女関係なく、色々な人と交流ができ、楽しめたのでまたぜひイベントの企画をしていただきたいです。」

よくある質問

Q.参加者の年齢層は?
A.2024年夏に開催したウラホロマッチの参加者は、20代14名・30代9名でした。

Q.参加者とのコミュニケーションが不安です
A.当日は、地元コンシェルジュが複数名会場にいます。イベント運営やお困りの方のサポートをさせていただきますので、気負わずご参加くださいね。

▼お申込みは、こちらのgoogleフォームから。
https://forms.gle/mJ9eDw24nFwF194M6

アイキャッチ写真 photo by Kazuma Saki

タグから探す

カテゴリーから探す